Philosophy
次の時代を見据えること。
大きな力に迎合せず、まっとうであること。
ただ利益のためでなく、人にとって、社会にとって、
いちばんいいバランスだと信じる仕事を提供すること。
| 社名 | 有限会社アシスト實務工房 | 
| 設立 | 2004年10月 | 
| 資本金 | 3,000,000円 | 
| 代表者 | 沓澤 優子 | 
| 本社 | 秋田県横手市十文字町腕越上掵108-1 | 
| 事務所 | 秋田県湯沢市岩崎字岩崎160 | 
| リンク | くるみん認定 一般事業主行動計画 | 
History
| 2004 Establishment of a company. | フリーペーパー創刊のため会社設立 | 
| 2007 Start a magazine. | 住宅雑誌「住まいnet秋田」を創刊 | 
| 2011 Change title. | 「住まいの提案秋田」に誌名を変更 | 
| 2012 Start a New magazine. | 地域誌「さらなり」創刊 | 
| 2014 Open a cafe & interiorshop. | インテリアショップ&カフェ「momotose」開業 | 
| 2019 Open a vacation rental. | 宿泊施設「草木ももとせ」開業 | 
| 2024 Began tofu production. | 豆腐工場「まるとさん」開始・自社製造の調味済み大豆食品「TOU」商品化 | 
- お客様専用の問い合わせフォームです。営業活動でのご利用はご遠慮ください。
- デザイン業務のお問合わせ
 0182-47-7667
 office@assist-jk.jp
- 
- 出版物のお問合わせ
 0182-47-7667
 toi@sumainoteian.net
- 
- 運営店舗に関するお問合わせ
 0183-55-8839
 toi@momotose.net
-